ブログ アーカイブ | ほくと鍼灸院

鍼灸師は技術と人柄、どちらが大切か?

こんにちは! 鍼灸師の坂口です。 鍼灸に限らず、技術職の仕事は「技術」と「人柄」どちらが大事か?と議論されることがよくあります。 ただ、そもそもこの問い自体がナンセンスかなと僕は思っています。 一見「技術はいいけれど人柄 […]

鍼灸院に通うのを休みたくなったら

こんにちは! 鍼灸師の坂口です。 慢性の症状で悩んでいて鍼灸を受けてみたらある程度良くなってきた、でもこの先どうなるかわからないし自分の体の不調のことを考え続けるのに少し疲れてしまった…そんな相談をいただくことがあります […]

鍼の効果はプラシーボ(気のせい)なのか?

こんにちは! 鍼灸師の坂口です。 鍼の効果に科学的なエビデンスはあるのか?もしかしたら「プラシーボ=気のせい」レベルの効果しかないのか?についてラジオで解説しました。 エビデンスについてほくと鍼灸院ではどう考えているのか […]

意外と見落としがちなストレスに対する4つの対処法

こんにちは。鍼灸師の坂口です。 皆さんは日々降りかかってくる体の不調や精神的なストレスなど、どのように対処しているでしょうか? 具体的な方法はネットで検索すればたくさん見つかりますが、あまりにも情報が溢れすぎていて何から […]

結局、鍼には何回通えば良くなるのか?

こんにちは!鍼灸師の坂口です。 「私の症状、何回通えば良くなるのか?」は誰もが気になるところではないでしょうか。 先に結論をお伝えすると、大筋は以下の通りです。 こればっかりはやってみないと分からない(ハッキリとした答え […]